バッファローの無線ルーターが不安定になった

2022年1月4日イロイロ

少し前にWSR-1500AX2Sというバッファロー製の無線ルーターを購入しました。
ルーター機能はNTTのホームゲートウェイでまかなっているので無線のアクセスポイントのみを使うのが目的。なのでAPモードで使ってます。

購入してすぐに5GHzが使えなくなる不具合が出たものの、2.4GHzは安定していたのでそのまま使っていたんですが、それすら不安定になってイライラが募ってきたのでとりあえず現状をレポートしておきます。

ちなみに購入時、事前に各所のレビューを確認してネガティブな評価があることは把握済みで、その上で買ってます。
それらと自分の体験まで含めて個人的にはWSR-1500AX2Sはこれっぽっちもオススメしませんが、使える人は安定して使えるらしいので、どっちのパターンなのかは買って使って実感してみてください(投げやり)。

5GHzどこいった?

購入して初期設定をして1時間くらいは何の問題もなく安定していたんですが、2時間後くらいに急に5GHzの通信がブツブツ途切れるように。切れると繋がるを断続的に繰り返してしまい使えない。

更にその後5GHzのSSIDそのものが表示されなくなって行方不明になりました。その間2.4GHzは安定。

ちなみにこの時の設定や再設定で、翌日早朝のブリーダーズカップ中継の録画予約を綺麗さっぱり忘れてしまい、次の日朝9時に起きた瞬間すべてを思い出して茫然としたのはもはや忘れたい記憶(川田騎手ファンなので見たかった……)。

2.4GHzも不安定化、そして5GHz復活

その後は2.4GHz帯しか使えないこと以外は安定していたものの、12月終盤から急に2.4GHzも通信が頻繁に途切れるように。切れてすぐに復旧するもののそれが数分単位でやってくるのでストレスがたまる。

不思議なことに、この状況になってから失踪していた例の5GHzのSSIDが急に復活。5GHz帯も使えるようになったけど、こっちも状況としては大差ない。たまにこっちだけ安定するときがあるものの、今まで使えなかった分、家中のWiFiはスマホ以外すべて2.4GHzでしか設定しないので困る。

電源を切って入れ直すととりあえず安定して使えるようになるものの一時的なもので、安定している時は数時間~半日、駄目な時は2時間くらいで元に戻る。

ファームウェアのせいか?

急に挙動が変わったので環境というよりも本体そのものの問題ではないかと思って調べてみると、12/22にファームウェアの更新があったらしい。設定は自動更新にしてあるので多分適用されている。時系列的にも合ってるのでとりあえずコレが一番怪しい。

ただ設定で無線LANから設定画面にアクセスできないようにしているのにLANケーブルが見つからず、買ってくればいいんだけど電源再投入でとりあえず使えるし、年末年始であまりやる気も起きずこのまま1週間ほど過ごす。

グランツーリスモSPORTが遊べない

年明け早々にグランツーリスモSPORTを買いました。
面白くて正月はずっと遊んでいましたが、このゲームはオンライン専用タイトルなんですよね。オンライン対戦しかできないという意味ではなく、オンラインサーバーと常に同期していてデータはすべてそこにセーブされる仕組みなので、シングルプレイであってもオンラインには繋がっている必要があるということです。

接続が切れてもすぐに再接続されているうちはまだいいものの、そのうちPSN自体に繋がらなくなってエラーになります。ただPS4本体で確認すると繋がっているので、グランツーリスモ側でだけ繋がらなくなるみたいです。
一回繋がらなくなると再接続しても駄目です。

しかもめんどうなことに、この接続のタイムアウトまでにそこそこ時間がかかって、更にプレイするモードを切り替えたりするタイミングで自動的に再接続を試みるようにできているので、繋がらないことは分かり切っているのに再接続が始まってタイムアウト待ちになるという状況が発生するんですよね。これが一番のストレス。

数日我慢したけどある時プレイしていて「耐えられん!」となったので、家電量販店までLANケーブル買いに走りました。グランツーリスモをやってなかったら多分まだ買ってない。

ファームウェアのバージョンダウンはできるのか?

事前にググった情報だと、バッファローの無線ルーターはファームウェアのバージョンダウンが可能とのこと。メーカーによってはそもそもバージョンダウン不可のところもあるとか。

公式サイトのダウンロードページには最新版のファイルしかなかったものの、設定画面のオンラインバージョンアップから旧バージョンもダウンロードできるという情報を発見。ちなみに確認したところ、問題のルーターのファームウェアはちゃんと最新バージョンが適用済。

設定画面からオンラインバージョンアップを実行するものの……ダウンロードサイトにアクセスできないというような旨のメッセージが表示されるだけ。何度やっても同じ。そういえば初期設定の時にも同じことやったけど全く同じ現象だった。その時はまだファームウェアが1.0しかなかったので、次バージョンが出ればできるようになるのかと思っていた。ならないのか。

(もしかするとRTモードだから出来ないのか?とも思ったけど、製品サイトのリンク自体には飛べたりするのでこの辺はよく分からない)

バージョンダウンしていた人はこれとは別の製品だったので、この製品全体で出来ないのか、あるいはウチの個体差特有の不具合なのかは不明。

バージョンダウンするには初期化しかないか?

前述の通り、公式サイトからは最新版しかダウンロードできないので旧バージョンを持っていない現状、ファイル指定からのバージョンダウンは不可。あればこれで出来る可能性はある。

あと思いつくのは初期化しかない。
しかしそこまでのやる気は用意していなかった。

初期化~再設定までのやり直す予定ではなかったので、ここでやる気が尽きてマウスをぶん投げて終了。ちなみにこの件に対するストレスが結構たまっていたこともあり、比喩じゃなくて本当にちょっと投げてしまった。マウスには罪がないのに申し訳ないことをしてしまった。むしろ無線ルーターの方を投げるべき。

しかし無線ルーターを投げて壊してしまうと、不安定だけどギリギリ使える無線環境LAN環境を破壊することになるので出来ない。くやしい。

何故か日付もズレていた

設定画面を開いてもうひとつ気になったのが、日付が全然違っていたこと。自動的に取得する設定にしてあるのに何故か1/1になっていた(この日は1/4)。自分のPCに合わせる設定に切り替えると日付は正しくなったものの、自動取得でやり直すと当然のように元に戻る。

そもそも自動なのに何故3日もズレているのか。謎過ぎる。関係ないのかもしれないけど、これが地味に気になってしょうがない。

とりあえず現状維持

一番怪しかったファームウェアは結局どうにもならかったので、やる気が出るまでは電源再投入でしばらく乗り切ります。

また何かあったら追記します。

結局諦めて買い換えた(2/1追記)

状況は1mmも改善せず、ストレスが日増しに高まってきたこともあり、もうひとつの候補だったNECのPA-WG2600HSを購入。

入れ替え後は通信がまーったく途切れなくなり、すこぶる快適です。控えめに言って最高。
今までこれが当たり前だと思っていたけど、そうじゃなかった。こんなにありがたいことだったなんて……。

WiFi5までしか対応してないけど、対応しているといいつつ肝心の5GHz帯のSSIDが表示されないやつに比べると遥かにマシです。
ネット環境で大事なのはスピードや機能よりも安定性だと実感しました。

ちなみに再度amazonでWSR-1500AX2Sのレビューを確認したら、以前にも増して接続が切れるという書き込みを散見したので、やっぱり仕様なんだろうなと思います。